15

医院前のブラックボード

  こんにちは^^石山歯科クリニックです。   ブログの更新があいてしまいました。   季節が進み初夏のような日もあるこの頃ですが皆さまいかがお過ごしでしょうか。   ところで皆さ […]

16

歯ブラシの選び方

  こんにちは^ ^ 石山歯科クリニックです。   皆さんはお気に入りの歯ブラシがありますか?   患者さんから「歯ブラシってどんなものを選べば良いですか?」とご質問頂くことがあります。 & […]

31

歯科用の詰め物・被せ物

  こんにちは。石山歯科クリニックです。   今日は歯科用の詰め物・被せ物の価格が高騰していることについてお話しさせて頂きます。     歯科用の詰め物・被せ物には金銀パラジウム合 […]

10

唾液がないと味が感じなくなる⁉️😱

食べ物の味は、舌の「味蕾(みらい)」と呼ばれる器官に、食べ物の味を構成している物質がだ液に溶け込むことで届けられ、初めて感じることができます😉✨ だ液が少なくなると、味を構成している物質が味蕾へ届きにくくなるだけでなく、 […]

12

歯は鉄より硬い⁉️

歯の硬さのお話🦷 知っていますか⁉️人間の身体の中で一番硬い組織。。。歯と言われています✨ どれくらい硬いかと言いますと⬇️ 強度①チョーク 強度②岩塩、純金 強度③琥珀 強度④鉄、真珠 強度⑤ガラス 強度⑥オパール 🈁 […]

11

認知症と歯の大事な関係🦷✨

ご存知でしょうか❓😌 〜認知症予防と歯の大事な関係〜 認知症予防では食べ物が大事と言われてます⭐︎ (ヨーグルト、枝豆、カレー等など) しかし実はそれ以上に食べ方。。。歯が🦷大事なんです❗️ 〜認知症の予防に歯が大事な理 […]

25

もし災害で口腔ケアが出来ない場合は⚡️

もし災害で口腔ケアが出来ない場合は⚡️ 災害はいつ何処で起きるかは分かりません。そして多くの人々が不便な生活を余儀なくされます。。 口の中の環境が悪化すると全身の健康に大きな影響があるという事が分かっています。 大切な事 […]

11

寒い時期でも脱水⁉️😰

マスク生活が当たり前になっていますが、実はマスクをしていると水分補給の頻度が少なくなり、寒い時期でも脱水してしまう事があります😰💦   特に、高齢者の方は年をとるにつれて、感覚器官も衰えノドの渇きを 感じにくくなります。 […]